ワンタン「鍋」 レシピ・作り方

ワンタン「鍋」
  • 約1時間
  • 500円前後
アンのとびら
アンのとびら
ワンタンのツルツル感がたまらない

材料(4人分)

  • ワンタン
  • 豚挽肉 200g
  • 椎茸 1枚
  • ネギ 10cm
  • ごま油 小1
  • みりん 大1
  • 大1
  • 塩胡椒 少々
  • 生姜チューブ 2cm
  • ワンタンの皮 20枚
  • 椎茸 2枚
  • 白菜 1/8個
  • 人参 5cm
  • 青梗菜 ひとつまみ
  • 春雨 40g
  • 鶏がらスープ粉末 大1
  • オイスターソース 大1と1/2
  • みりん 大2
  • 大3
  • 少々
  • 砂糖 小1
  • 1リットル

作り方

  1. 1 ワンタンのタネを作る。豚挽肉に、椎茸とネギのみじん切りを入れ、生姜、酒、みりん、ごま油、塩胡椒して混ぜる
  2. 2 ワンタンの皮に小さじ1くらいのタネを載せる
  3. 3 上2箇所に水をつけて、三角に折る。よくくっ付ける
  4. 4 鍋に、ざく切りの白菜、細切りの椎茸と人参、青梗菜をひとつまみ、水で戻した春雨を入れる
  5. 5 水、鶏がらスープ粉末、オイスターソース、酒、みりん、塩、砂糖で味付けして野菜に火が入るくらい煮込み、上にワンタンを載せて更に煮込む
  6. 6 アクを取りながら、10分ほど煮込む。ワンタンは時間が経つと中のタネと剥がれる場合もあるが、それも美味しい

きっかけ

ワンタンは餃子より簡単に作れるから、沢山作って冷凍しておきます。

おいしくなるコツ

お好みで、レモン果汁をかけていただいてください

  • レシピID:1060019243
  • 公開日:2021/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープ白菜春雨その他の鍋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る