蟹のお雑煮 レシピ・作り方

蟹のお雑煮
  • 約1時間
  • 2,000円前後
miter8
miter8
お正月はさっぱりとした蟹のお雑煮で✨蟹の旨味がたっぷりで贅沢な味です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お鍋に水と昆布を入れて30分置いておく。
  2. 2 大根を2cm幅のイチョウ切り、長ねぎを斜め切りにする。
  3. 3 昆布水に、大根、長ねぎ、蟹の肩肉を入れて中火にかける。
  4. 4 大根に火が通ったら弱火にして、本つゆとみりんを入れる。
  5. 5 お鍋に、蟹の脚と爪を入れて温める。
  6. 6 お餅は600Wの電子レンジで1分温めて、器に入れておく。
  7. 7 蟹が温まったら器に盛り、三つ葉を散らして完成!

きっかけ

鶏肉のお雑煮があまり好きじゃないので、いつも蟹のお雑煮を作ってます♪

おいしくなるコツ

海老も入れると美味しいです✨

  • レシピID:1060016134
  • 公開日:2021/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに大根長ネギ(ねぎ)お雑煮お餅
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る