生姜たっぷり♪基本の鰯のかば焼き レシピ・作り方

生姜たっぷり♪基本の鰯のかば焼き
  • 約30分
  • 500円前後
sawa.rarara
sawa.rarara
生姜をったっぷり入れた基本の鰯のかば焼き。甘辛な味付けでご飯によく合います♪

材料(3~4人分)

  • 4尾
  • A塩 少々
  • A胡椒 少々
  • 片栗粉 少々
  • B生姜(すりおろし) 2かけ
  • Bみりん 大3
  • B醤油 大2と1/2
  • B酒 大3
  • B水 大2
  • サラダ油 小2

作り方

  1. 1 鰯の頭と内臓を取り、手開きにして中骨を取る。
  2. 2 わき骨を包丁でしっかりとすき取ると、仕上がりが食べやすくなります。
  3. 3 Aの塩、胡椒をして10分ほど置きます。鰯から出てくる水分をキッチンペーパーで拭く。
  4. 4 フライパンにサラダ油を敷いて熱する。片栗粉を両面つけた鰯を入れる。はじめは皮の面を下にして焼き色が少しついてカリっとしたらヘラでひっくり返す。余分な脂をキッチンペーパーで拭く。
  5. 5 鰯をフライパンから取り出す。フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭く。Bの調味料をフライパンに入れて火にかける。
  6. 6 沸々としはじめたら、鰯を戻し入れる。スプーンでまんべんなく鰯に調味料を絡める。
  7. 7 お皿に盛る。

きっかけ

鰯の基本のかば焼き。ご飯に合います。

おいしくなるコツ

鰯を塩、胡椒して10分ほど置く。鰯から出てくる水分をキッチンペーパーで拭き取る。 フライパンで火にかけたら、鰯から出てくる脂をしっかりとキッチンペーパーで拭く。 生姜をたっぷりと入れて鰯の臭みを抑えます。調味料の濃度はお好みで調整願います。

  • レシピID:1010043934
  • 公開日:2022/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわしカルシウムの多い食品の料理カルシウムの多いレシピ夕食の献立(晩御飯)
sawa.rarara
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る