ご飯のお供に 蕗味噌 レシピ・作り方

ご飯のお供に 蕗味噌
  • 約10分
  • 100円以下
☆★☆★ANNA★☆★☆
☆★☆★ANNA★☆★☆
油多めにじっくり炒め、蕗と味噌の旨みを引き出します。
蕗味噌のおにぎりは絶品です^^
蕗オイルは、香りつけに使うと 日本人にはたまらない一品になりますよ

材料(多人分)

  • ふきのとう 20cm位に成長したもの 30個分 位
  • 100cc
  • だしの素 大匙2
  • 味噌 お玉2杯
  • 醤油 大匙3

作り方

  1. 1 蕗をざるに入れ水でよく砂を洗い流す。
    よく絞って微塵切りにする
  2. 2 フライパンに油を入れ中火にする
    温まったら、①の蕗を入れよく炒める
  3. 3 ②が少ししんなりしてきたら、ダシを入れよく炒め味噌を入れる。
    味噌を入れたら強火にし、油と蕗に馴染ませる様に、しゃもじでよく炒める
  4. 4 ③の味噌が完全に全体によく絡まったら、鍋肌に醤油を回し入れ1・2分炒め 香り立ったら完成

きっかけ

以前父の蕗味噌をご紹介したのですが、今回は私の蕗味噌 レシピです。 庭の蕗が生長しすぎて20cm位伸び、花が咲く寸前のものを、調理しました。

おいしくなるコツ

じっくり多めの油で炒める。水分はよく飛ばす 我が家は甘口が苦手なので、甘みは入れません。ご飯・酒のつまみ用なので味濃い目です。

  • レシピID:1010001616
  • 公開日:2011/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お花見・春の行楽
関連キーワード
お弁当2011 ご飯に合う 日本酒に合う 春の味覚
料理名
蕗味噌
☆★☆★ANNA★☆★☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る