サバ缶と煮込む・簡単ハヤトウリの煮物 レシピ・作り方

サバ缶と煮込む・簡単ハヤトウリの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
夕日を見上げる猫
夕日を見上げる猫
サバ缶の味は何でも大丈夫です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ハヤトウリを縦半分に切り、種をスプーン等でくり抜きます。
  2. 2 表面どうしを30秒くらいぐりぐり擦り付けてアクを出します。
  3. 3 アクを流し、ピーラーで皮を剥きます。1/4に切ってから剥いてもOKです。

    ボウルに水を張り、水の中で皮を剥くと手がカピカピ(?)になりにくいのでおすすめです。
  4. 4 皮を剥き切れない溝の部分は包丁をVの字に入れるようにして皮を切り取ってください。

    全部剥けたら一口サイズに乱切りにします。
  5. 5 切ったハヤトウリをボウルに入れ、塩小さじ1(分量外)をもみ込みます。
    3分くらい放置したら水で流してください。
  6. 6 小さいフライパンに、ハヤトウリの7分目くらいの水(分量外)とサバ缶の汁、白だしを加えて火にかけ、沸騰したら弱火にし、蓋をして15分煮ます。
  7. 7 (15分後)
    お好みの大きさにほぐしたサバ缶の身、しょうがチューブを加えたら、再び蓋をして弱火で5分煮ます。
  8. 8 器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

毎年ハヤトウリを大量にいただくため。

おいしくなるコツ

「2」と「5」は省いても大丈夫です。 4人分で作る場合は、分量を倍にして鍋で作ってください。

  • レシピID:1940029986
  • 公開日:2022/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物簡単夕食簡単魚料理さば缶
夕日を見上げる猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る