缶詰を使って簡単に☆鯖照焼缶と厚揚げのチーズ焼き レシピ・作り方

缶詰を使って簡単に☆鯖照焼缶と厚揚げのチーズ焼き
  • 約10分
chocomaca
chocomaca
甘辛の味付けでそれだけで美味しいサバの照焼缶を使い、パパっと作れる一品です。

材料(1~2人分)

  • 厚揚げ 1枚(130gくらいのもの)
  • サバの照り焼き缶 1/2缶
  • 青ねぎ 1本
  • とろけるチーズ 15~20g
  • すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1 今回はこのさばの照り焼き缶を使用しました。サンマの照り焼き缶でも美味しいです。
  2. 2 グラタン皿にひと口大に切った厚揚げを入れて、レンジ(500w)で2分加熱する。サバの身をほぐしてのせる。
  3. 3 斜め切りにした青ねぎ・チーズ・すりごまを順に載せてオーブントースターでチーズがとろけて焦げ目がつくまで焼く。

きっかけ

ローリングストックしている缶詰を使って一品に。

  • レシピID:1930025504
  • 公開日:2021/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
缶詰簡単おつまみ厚揚げ缶詰アレンジさば缶
関連キーワード
さんまの照り焼き缶 ストックしている缶詰を使って 簡単おつまみ 甘辛
料理名
缶詰を使って簡単に☆鯖照焼缶と厚揚げのチーズ焼き
chocomaca
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る