美味しい枝豆の茹で方♪どんな種類でも美味しく レシピ・作り方

美味しい枝豆の茹で方♪どんな種類でも美味しく
  • 約10分
  • 500円前後
だだちゃまめごはん
だだちゃまめごはん
枝豆って高いですよね。そんな素材を十分美味しくいただくためにしっかり時間をはかって茹でましょう。

材料(3人分)

  • 枝豆 1袋
  • 塩(茹で用) 大さじ1
  • 塩(振りかけ用) 小さじ2〜3

作り方

  1. 1 枝豆です。
  2. 2 ザルに入れて水洗いしておきます。
  3. 3 鍋にたっぷりの水(分量外)と塩大さじ1を入れて火にかけます。
  4. 4 強火で沸騰させたら枝豆を投入します。再沸騰するまて強火のままです。ここから3分はかります。
  5. 5 再沸騰したら吹きこぼれない程度の火の強さにします。3分経過する15秒前ぐらいに味見して茹で加減を確認します。
  6. 6 ザルにあけます。
  7. 7 塩小さじ2〜3を振りかけてザルを振るようにしながら塩を全体にまぶします。
  8. 8 粗熱がとれるまでうちわであおいでください。
  9. 9 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

枝豆って高いですよね。そんな素材を十分美味しくいただくためにしっかり時間をはかって茹でましょう。

おいしくなるコツ

茹で時間と塩の塩梅が決め手。

  • レシピID:1930019724
  • 公開日:2020/07/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆ビールに合うおつまみワインに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
コロナ禍 オンライン飲み会 おうちご飯 GOTO
料理名
枝豆の茹で方
だだちゃまめごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る