節分のお豆を使った♡カリカリ煎り大豆の納豆❣️ レシピ・作り方

節分のお豆を使った♡カリカリ煎り大豆の納豆❣️
  • 約10分
ヤスのり子
ヤスのり子
節分で豆まきをした大豆を、朝の納豆に入れました♪ネバネバの中に、カリカリの食感が楽しい納豆です❣️

材料(1人分)

  • 納豆 1パック
  • 大豆 20粒
  • 細ねぎ 1/2本
  • 香味醤油 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1/3

作り方

  1. 1 節分のお豆を使います♪豆は香ばしくなるよう、フライパンで乾煎りをしてください♡
  2. 2 器に香味醤油とごま油を入れて、良く混ぜ合わせます。
  3. 3 香味醤油はレシピID:1850012280を参考にしてください♡
  4. 4 2に納豆と、1の乾煎りした大豆を入れ良く混ぜ合わせます。小口切りした細ねぎをかけて、できあがりです❣️

きっかけ

節分のお豆って沢山残って、ただポリポリ食べるだけじゃ、飽きちゃうので、香ばしくなるよう乾煎りをして納豆に入れてみました(´∀`)❣️

おいしくなるコツ

大豆は香ばしくなるよう、一旦乾煎りをしてください。

  • レシピID:1850013188
  • 公開日:2020/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆ごま油大豆節分朝食の献立(朝ごはん)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る