ブロッコリーの冷製ポタージュ☆生クリームなし レシピ・作り方

ブロッコリーの冷製ポタージュ☆生クリームなし
  • 1時間以上
  • 300円前後
si-ze2k
si-ze2k
ブロッコリーで作る冷たいポタージュです。
生クリームを使わずに牛乳のみでのばしました。

※薄味にはしていますが、低カリウム化は難しいです。

材料(2~3人分)

  • 茹でブロッコリー 150g
  • タマネギ 小1/4個(40g)
  • 無塩バター 10g
  • 150ml
  • 粉末コンソメ 1包(5g)
  • 牛乳 200ml(207g)

作り方

  1. 1 写真の量で「茹でブロッコリー」150g(茎も含む)。
    茹で方は「ブロッコリーの茹で方☆茎も美味しく(1810029613)」をご参照ください。
  2. 2 タマネギは薄くスライスする。
  3. 3 鍋にタマネギとバターを入れて弱火にかける。
  4. 4 タマネギが透明になるまで炒める。
    ※4分くらいが目安です。焦がすとポタージュの色が悪くなりますのでご注意ください。
  5. 5 タマネギの鍋(手順4)にブロッコリー(手順1)と水を入れて中火にかける。
  6. 6 沸騰したら蓋をして、弱火に落とし、5分ほど煮込む。
  7. 7 ハンドブレンダーでよく潰す。
  8. 8 ブロッコリーペースト(手順7)を鍋に戻し、コンソメを入れてよく混ぜる。
  9. 9 弱火にかけて、沸騰したら2分ほど煮込む。
  10. 10 冷水に当てて粗熱を取る。その後、冷蔵庫でしっかりと冷やす。
  11. 11 冷やしたブロッコリーペースト(手順10)を牛乳でのばせばできあがり!

きっかけ

野菜ペーストを作って、牛乳でのばす方式のポタージュは色々な野菜で楽しめることに気づいたので、今回はブロッコリーで作ってみました。 これ、シリーズ化しても良いのでは?(笑)

おいしくなるコツ

ペーストをのばす牛乳の量はお好みで増減してください。手持ちが無かったので入れていませんが、牛乳の半量を生クリームに置き換えるとなめさらかとコクが強くなります。 また、塩味は薄めです。のばした後に味見して、食塩で整えると良いかと思います。

  • レシピID:1810029615
  • 公開日:2020/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ブロッコリーコーンスープ・ポタージュ
関連キーワード
ブロッコリー ポタージュ 牛乳 生クリームなし
料理名
ブロッコリーの冷製ポタージュ☆生クリームなし
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る