トースターで秋刀魚のホイル焼き レシピ・作り方

トースターで秋刀魚のホイル焼き
  • 約15分
  • 300円前後
BOOF
BOOF
とっても簡単で、トースターを使うのでフライパンも汚れません(*^^*)

材料(2人分)

  • さんま 2匹
  • 少々
  • 小さじ2
  • 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 秋刀魚を水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
    ※今回は内蔵処理済みの秋刀魚を購入しました。
  2. 2 秋刀魚1匹をアルミホイルの上に乗せ、両面に塩を少々振り、上から酒と醤油を小さじ1ずつ振りかける。
    ※もう1匹も同様に。
  3. 3 アルミホイルに包み鉄板に乗せ、トースター180℃で15分焼いたら完成です。

きっかけ

フライパンを使いたくなかったので、ホイル焼きにしました。

おいしくなるコツ

アルミホイルから汁が漏れないように、秋刀魚をしっかり包み込んでください。

  • レシピID:1680007131
  • 公開日:2017/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • xmickyx
    xmickyx
    2018/06/28 18:50
    トースターで秋刀魚のホイル焼き
    美味しかったです(^○^)
    ごちそう様でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る