ご当地お雑煮 レシピ・作り方

ご当地お雑煮
  • 約15分
つやこさん@レシピ投稿お休み中
つやこさん@レシピ投稿お休み中
全国で500種類ほどのお雑煮の種類があるそうです!今回は
関西バージョンのお味噌と里芋などを入れたお雑煮にしました。あなたの地域のお雑煮は?どんな感じですか?

材料(2人分)

作り方

  1. 1 里芋、人参、かぶらは皮をむき一口大に切る。油揚げは短冊切りにする。
  2. 2 鍋に水、1を入れて蓋をして中火で具が柔らかくなるまで煮る。
  3. 3 2に味噌を溶かしいれ、顆粒だしを入れて味噌汁の完成です。食べる直前に切り餅を人数分入れて、中火でおもちが柔らくなるまで煮てください。
  4. 4 器に盛り付け完成です。お好みでゆずの皮などを添えると風味がよくなります。

きっかけ

元旦に食べました♪

  • レシピID:1530020980
  • 公開日:2022/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • れんど
    れんど
    2022/01/16 14:58
    ご当地お雑煮
    しぞ〜か雑煮は大根
    青のり、おかかでいただきました(^^)♪
  • aiai.y
    aiai.y
    2022/01/11 19:31
    ご当地お雑煮
    参考にさせて頂きました(^^)
  • とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆
    とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆
    2022/01/11 16:56
    ご当地お雑煮
    我が家のお雑煮は、はまぐりと菜っ葉ときのこで白だしで作ります☘️今日は鏡開きですね✨1日たくさんお餅を食べています☺️関西は白味噌のお雑煮なんだ!おいしそう♥️

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る