ひじきのそぼろ煮 レシピ・作り方

ひじきのそぼろ煮
  • 約30分
  • 300円前後
mimi_turtle
mimi_turtle
食物繊維やマグネシウムが摂れるひじきを、もっともりもりと食べられます。ひじきを使ったリメイク料理にも使えて便利な1品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ひじきは水でもどしておく。玉ねぎは粗みじん、にんじんはいちょう切りに切っておく。
  2. 2 鍋に油をひき、玉ねぎ、にんじんを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、鶏ミンチを加える。ミンチの色が白っぽく変わったら、水をよく切ったひじきを加え、炒める。
  3. 3 全体に火が通ったら、水、砂糖、みりん、しょうゆを加え、煮詰める。
  4. 4 煮汁が少なくなったら、火を止めて、出来上がり。

きっかけ

ひじきの煮ものがもっと、おいしくなるレシピを考えました。鶏ミンチはもちろん、玉ねぎがひじきをおいしくしてくれます。

おいしくなるコツ

ひじきを炒めることで、ひじきの磯臭さがなくなります。鶏ミンチを入れるので、お出しなしでもおいしく仕上がります。

  • レシピID:1530016666
  • 公開日:2020/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物低カロリーおかず使い回しおかずすきまおかず鶏ひき肉
関連キーワード
ひじき ミンチ 食物繊維 和食
mimi_turtle
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る