ひと味違うご馳走ポトフ レシピ・作り方

ひと味違うご馳走ポトフ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
G−まーこ
G−まーこ
栄養満点で身体の芯から温まる料理です。
ロシア料理の定番”ポトフ”をよりご馳走にして、普段でもパーティーでも楽しめます♪
具はそれぞれで工夫して。

材料(2~4人分)

  • 豚肉(肩ロースの塊) 1本
  • 適宜
  • カブ 大1個
  • 大根 1/2本
  • ペコロス(小玉ねぎ)普通の玉ねぎでも可 6個
  • 人参 1本
  • ソーセージ 2~4本
  • 玉ねぎ、人参、セロリ(みじん切り) 各1/4個
  • にんにく 3欠け
  • ローリエ 1枚
  • 塩、黒胡椒 適宜
  • オリーブ油 適宜
  • 白ワイン 200ml
  • 200~400ml

作り方

  1. 1 豚の塊肉を多めの塩でまぶして1~3日置く。
  2. 2 鍋にオリーブ油を引き、にんにく、玉ねぎセロリ、人参のみじん切りを炒める。
  3. 3 豚肉を1/4に切る。
    フライパンにオリーブ油(分量外)を引き、豚肉の表面だけを焼く。
  4. 4 豚肉に焼き色が付いたら、②の鍋に入れ、白ワイン、水を同量(肉がひたひたにかぶる位)入れ、ローリエも入れ、1時間煮込む。
  5. 5 煮込んだら、厚目の輪切りに切った大根(4~8個)と乱切りにした人参を一緒に1時間程煮込む。
  6. 6 6~8等分に切ったカブとペコロス(小玉ねぎ)、ソーセージを入れ、火が通るまで煮込んで出来上がり~☆

きっかけ

寒い冬に温か~くなれるよーに

おいしくなるコツ

豚肉は塩をして”塩漬け豚”にして置くと、余分な水分が出て、塩が中まで浸透し、中がピンク色でとっても美味しくなります。 最初は肉の表面に水が被っていること。(肉が乾かない) カブは煮込みすぎなぃ。 野菜はじゃが芋やネギ等、好きなのを入れて。

  • レシピID:1450004869
  • 公開日:2012/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
おもてなし料理、おつまみ、今夜の一品 手間ヒマかけて、お酒のお供に パーティー料理に、洋食、おかず、ご馳走 ワインに合う、栄養満点、ヘルシー
料理名
塩漬け豚と野菜のポトフ
G−まーこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る