ストウブDe〜しっとり柔らか鶏胸とごぼうの煮物 レシピ・作り方

ストウブDe〜しっとり柔らか鶏胸とごぼうの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
ちょっとしたコツで胸肉が美味しく食べれます♪★★2つを見てね(やってる方もいるかな?)

均一な熱伝導と保温性&蓄熱性に優れたストウブDe〜美味しく食べよう♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ・鶏胸肉→厚みのある箇所は片側から斜めに切れ目を入れて開く

    ★包丁のガクで筋を断つようにチョンチョンと突き
    ↑↑コレがコツ♪
    (フォークよりも早く確実)

    一口大にカットする
  2. 2 ビニール袋に入れて
    □を合わせて15分くらいおく
  3. 3 ●肉待ちの間に〜

    ・ごぼう→皮を包丁の背で刮げて一口大の乱切りにして薄い酢水(分量外)に5分程漬け
    その後すすいで水切りする
  4. 4 ●ごぼう&肉待ちの間に〜

    ・人参→ごぼうと同じくらいの大きさに乱切りする
  5. 5 ●鍋(18)弱火で温め開始〜
    (時短になります)

    ・胸肉→新しいビニール袋に移し
    片栗粉を入れてまぶす
  6. 6 弱火→中火弱にして
    熱した鍋(18)にサラダ油を加え伸ばし
    薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから
    胸肉を入れる
  7. 7 動かさずに
    じっとそのまま〜

    2分半程すると
    下の部分が白っぽく
    色が変わってくるので〜
  8. 8 上下返す。

    同じ様に動かさずに
    2分程焼いてから

    ★一旦取り出す。

    ↑↑これもコツ♪

    (加熱し過ぎると固くなるのでね)
  9. 9 そのままの鍋に
    ごぼう、人参を入れて〜
  10. 10 トングで
    持ち上げながら
    炒め〜
    油が回ったあたりで〜
    (表面に油が付いた程度でOK)
  11. 11 ◇を入れる
  12. 12 蓋をして加熱する

    ここまで
    中火弱で加熱してます

    4分程すると
    蓋から蒸気が漏れだします〜
  13. 13 蓋を取ると
    こんな感じ。

    上下返す様に混ぜる〜

    (まだ固いです)


    再度蓋をして〜
    弱火で7〜8分加熱。
  14. 14 ごぼうが柔らかになりました。

    汁は多めに残ってます

    ここから
    仕上げに入ります
    ╭(。•ㅂ•。)و ̑̑
  15. 15 弱火→中火にします

    鶏胸肉を戻し入れて

    汁に漬かるように混ぜ
    &
    汁の味見をする。

    少し甘めで
    醤油が薄い感じ?
  16. 16 …なので

    コクだしに
    オイスターソースを
    入れて合せる
    (味見をしながら調整してください)

    汁も少なくなり
    とろみがつく頃には
    胸肉にも火が入ってます
  17. 17 はい。
    出来上がりです♪

    蓋をしたまま
    粗熱を取り〜
  18. 18 器に盛って頂きましょう♪♪

    胸肉が片栗粉のベールで
    つるん〜として
    しっとり柔らか
    (๑´ڡ`๑)

きっかけ

ごぼうメインにしたいけどパサついた胸肉は食べたくないので♪ & ストウブ18De〜料理のアレンジ

おいしくなるコツ

■鶏胸肉にチョンチョンと切れ目を入れてあげて〜 チョット面倒だけど〜焼いたら一旦取り出す…柔らかの秘訣です(*Ü*)ノ ■普通の鍋でも工程は一緒で作れますが STAUBで作るとより美味しい〜(*´艸`*)

  • レシピID:1390054068
  • 公開日:2022/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうストウブ夕食の献立(晩御飯)その他の煮物鶏むね肉
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る