ストウブDe〜無水きんぴらごぼう風 レシピ・作り方

ストウブDe〜無水きんぴらごぼう風
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜無水料理を美味しく食べよう♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ・ごぼう→よく洗い包丁の背で皮を刮げて太千切りにする。
    薄い酢水(分量外)に
    5分程晒してアク抜き後流水ですすぎ軽く水切りをする
    ・人参→太千切り

    ↑私はスライサー使ってます
  2. 2 鍋に(14cm)
    ごぼう、人参、
    合挽き肉〜の順に乗せる

    ◇も加えて
    軽く表面だけ混ぜる
    (ひき肉をほぐすように)
  3. 3 蓋をして中火弱で加熱する

    5分程すると
    湯気が湧いてくるので〜
  4. 4 蓋を取り〜
    (蓋裏に水分が付いてるので鍋に入れるように開けると○)

    全体を混ぜ
    味見とごぼうの固さを
    かじって確認。

    オイスターソースを加えて混ぜ

    蓋をして
    弱火で3分程加熱
  5. 5 蓋を取り
    (この時は蓋裏の水分は入れない)

    味の調整します。
    薄いようなら
    強火にしてぶわっーと
    30秒程煮詰め
    火を止め
    ごま油を回し入れて
    出来上がりです♪
  6. 6 器に盛って白ゴマを散らして頂きましょう♪

きっかけ

ストウブ14De〜料理のアレンジ

おいしくなるコツ

■お使いの調味料、調理器具で誤差があるので加熱時間等は調整してくださいね ■途中で汁気がなくなったら水を少し足して下さいね。無水料理だから〜て、水を入れない!〜に、こだわる必要ないですよ(^ー^)b ■お好みで鷹の爪入れても○

  • レシピID:1390050691
  • 公開日:2021/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼう食物繊維の多い食品の料理ストウブ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ごまおいる
    ごまおいる
    2021/05/03 18:00
    ストウブDe〜無水きんぴらごぼう風
    おいしくおつまみに頂きました(^_^)ありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る