たたきごぼうのきんぴら レシピ・作り方

たたきごぼうのきんぴら
  • 約15分
はなまる子♪
はなまる子♪
シャキっと歯ごたえのいい叩きごぼうは、豊作の年に飛んでくる瑞鳥(鶴、鳳凰など)に形が似ていることから、豊作の願いを込めて年の初めのおせちに詰めます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴボウは洗い桶に水を張り、金タワシでこすり洗いをします。
    ※又は、アルミホイルを丸めてこすり洗いすると皮がむけます。
  2. 2 (1)をポリ袋に入れ軽くたたき、繊維を崩し4~5cmに切ります。
  3. 3 2~3分水に浸けてアク抜きをし、ザルに上げておきます。
  4. 4 フライパンにオイルを熱し、中火弱でゴボウを炒め、全体に油が廻り馴染んだらAを加え、7~8分煮詰めます。
  5. 5 歯ごたえが残る位に煮たら、すぐにバットなどに取り出し、あら熱を取ります。
    器に盛り付け白胡麻をふりかけ出来上がりです。

きっかけ

ゴボウをめん棒でたたいて、ひび割れたままきんぴらにします。 ささがきにしたきんぴらとひと味、違った食感が癖になりそうです。

おいしくなるコツ

歯ごたえが残るくらいで火を止め、器に移しあら熱を取ります。 フライパンのまま置くと余熱で柔らかくなり過ぎて、ゴボウのシャキシャキ感がなくなります。 ごぼうを洗ったあとの泥水を配水管に流さないで、植物の水やりなどに使います。

  • レシピID:1390001261
  • 公開日:2011/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理たたきごぼうきんぴらごぼう食物繊維の多い食品の料理ごぼう
関連キーワード
ごぼう おせち きんぴら きんぴらごぼう
料理名
たたきごぼうのきんぴら
はなまる子♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/05/23 05:59
    たたきごぼうのきんぴら
    鯉の大量得点に浮かれる家族を横目に、ゴボウをめった打ちにしてストレス解消!明日からはヤクルト飲んで元気!
  • みかんママ55
    みかんママ55
    2013/12/27 12:19
    たたきごぼうのきんぴら
    フライパンで簡単に、出来てしまいました。歯ごたえ抜群でした。ありがとうございました。
  • ta8316
    ta8316
    2013/09/06 16:19
    たたきごぼうのきんぴら
    こんにちは^^
    牛蒡そのものの風味や味がしっかり味わえる1品だったよ♪
    美味しくストレス解消もさせてもらっちゃったよ(笑)
    おごちそうさまっ♡
  • いぬつかい
    いぬつかい
    2013/02/20 19:40
    たたきごぼうのきんぴら
    ささがきよりも歯ごたえが残っていて美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る