ほくほく!鮎の炊き込みご飯 レシピ・作り方

ほくほく!鮎の炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 100円以下
おさかな大将
おさかな大将
小鮎で鮎飯を作ってみました。塩焼きにしてから炊飯器で炊くだけの お手軽メニューです!

材料(4人分)

  • 小鮎(約15cm) 6匹
  • 少々
  • 2合
  • ★醤油 大さじ2
  • ★酒 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★だしの素 5g
  • 刻みのり お好みで
  • 煎りごま お好みで

作り方

  1. 1 鮎は腹に包丁を入れて内臓を出し、水で洗う。塩を振って塩焼きにする。
  2. 2 米を研ぎ、炊飯器の窯に★の材料を入れる。白米を炊くときの目盛りまで、水(分量外)を注ぐ。
  3. 3 炊飯器に①の鮎を丸ごと入れて炊く。
  4. 4 炊けたら鮎を取り出し、頭と 腹のあたりの太い背骨を取る。窯に鮎を戻し、ご飯と一緒に混ぜれば出来上がり。
  5. 5 お好みで 煎りごまや刻みのりを足してください。
  6. 6 YouTubeに調理動画を掲載しています。
    https://youtu.be/IaxKvayWadM

きっかけ

毎シーズン小鮎で色んな料理を作ってきたが、炊き込みご飯は まだ作ってみたことがなかったので。

おいしくなるコツ

・鮎を生のまま炊くと川臭くなってしまいそうなので、先に塩焼きにしています。 ・大きい鮎の場合は なるべく丁寧に骨を取り除いてください。

  • レシピID:1370016148
  • 公開日:2020/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯夕食の献立(晩御飯)簡単夕食その他のさかな全般その他の魚料理
関連キーワード
鮎飯 川魚 混ぜご飯
料理名
鮎の炊き込みご飯
おさかな大将
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る