大好評★目玉焼きのせプルコギ丼 レシピ・作り方

大好評★目玉焼きのせプルコギ丼
  • 1時間以上
  • 500円前後
*milk mama*
*milk mama*
比較的安い牛肉の小間切れを焼き肉のタレで漬け込めば簡単プルコギが出来上がります。育ち盛りのご家庭の夕飯やお弁当のおかずにも大好評ですよ( *´艸`)

材料(2人分)

  • 牛肉の小間切れ 400g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/2個
  • 焼き肉のタレ 大さじ3
  • 煎り胡麻 大さじ1
  • 胡麻油 小さじ1
  • ネギ ひとつまみ
  • 1個
  • 小さじ1杯
  • 温かいご飯 丼1杯

作り方

  1. 1 玉ねぎは皮を剥き千切り、人参は皮を剥き短冊切りをしておく。
  2. 2 耐熱皿に手順1の人参を入れて電子レンジで約1分かける。
    取り出す際は大変熱いので、火傷に注意する。
  3. 3 牛肉小間切れの入った入れ物に焼き肉のタレと煎り胡麻、玉ねぎを混ぜ合わせて、2~3時間程漬け込み、冷蔵庫に入れておく。
  4. 4 胡麻油をひいて熱したフライパンに手順3で漬け込んでいた肉と玉ねぎを炒め、手順2の人参も一緒に入れて炒める。
  5. 5 手順4の全体が火が通ればプルコギの完成です。
    トッピングのネギを刻んでおく。
  6. 6 耐熱皿に水を入れて、卵を入れて、爆発防止の為、黄身につまようじで2~3ヶ所穴をあけ、軽くラップをして約50秒電子レンジにかけます。
    取り出す際は火傷に注意しましょう。
  7. 7 丼に温かいご飯を入れて、写真のように手順5のプルコギを入れておく。目玉焼きをのせる分少し凹ませておく。
  8. 8 手順7のプルコギを入れた丼の上に手順6の目玉焼きをのせて、ネギをちらして完成です。

きっかけ

昼丼 夕飯 お弁当

おいしくなるコツ

漬け込み時間は2時間~半日漬け込めば漬け込む程、味が染み込んで美味しいですよ( *´艸`) 野菜は他に、もやしやニラ、キャベツなどをいれたり、春雨を入れてアレンジするのもオススメです。

  • レシピID:1350024302
  • 公開日:2022/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
プルコギその他のどんぶりその他の牛肉・ビーフ牛肉薄切り目玉焼き
*milk mama*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る