ほったらかし☆サラダチキン レシピ・作り方

ほったらかし☆サラダチキン
  • 1時間以上
  • 500円前後
*milk mama*
*milk mama*
鶏胸肉が安く買えたら、是非ともたくさん作ってストックして欲しい☆いろんな料理に万能なサラダチキンです!

材料(4人分)

  • 鶏胸肉 3枚
  • 砂糖 大さじ2
  • ★白だし 大さじ2
  • ★酒 大さじ1
  • ★マジックソルト 小さじ1
  • ★ブラックペッパー 小さじ1/2
  • オリーブ油 大さじ1
  • 乾燥パセリ 適量
  • レタス 2枚
  • プチトマト 3~5個

作り方

  1. 1 鶏胸肉はドリップを水で洗い流し、水気をキッチンペーパーで拭き取り、写真のように火が通りやすくなる為にフォークで裏表を数ヶ所刺しておく。
  2. 2 手順1の鶏胸肉に砂糖を裏表まんべんなく塗っておく。
    その間に★の材料を準備しておく。
  3. 3 耐熱性の密封袋に手順2の鶏胸肉と材料の★を入れて軽く混ぜ合わせる。
  4. 4 手順3の密封袋の空気を抜いて、冷蔵庫で半日~1日放置しておく。
    時々、裏表を反対にしてタレを絡ませながら放置して下さい!
  5. 5 半日~1日経った鶏胸肉を取り出して、沸騰した鍋にゆっくり入れて、蓋をして10分中火で茹でる。その後冷めるまでそのままにしておく。
  6. 6 手順5が冷めたら、鶏胸肉を先に取り出して、残りの汁はざるなどでこして、耐熱皿に写真のように入れてラップをして1分温めておく。
    ラップを外し冷ましておく。
  7. 7 鶏胸肉は食べやすい大きさに切りる。
  8. 8 皿にレタスとプチトマトを飾り、手順7で切ったサラダチキンを並べて、手順6の汁を1/2量かけて、オリーブ油と乾燥パセリをまわしかけて完成です( *´艸`)
  9. 9 たくさん作ってストックするときは手順8で余った汁をかけて、タッパに入れて、冷蔵庫で(約2~3日)保管出来ますので、いつでも使えて便利です♡

きっかけ

ラーメンのトッピング お弁当のおかず 夕飯 おつまみ

おいしくなるコツ

市販のサラダチキンにはにんにくが入ってますが、自己流はにんにくは使わないさっぱりしたサラダチキンに作っています♡

  • レシピID:1350023607
  • 公開日:2022/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サラダチキン簡単おつまみビールに合うおつまみ鶏むね肉
*milk mama*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る