さんまと大葉の卵かけごはん レシピ・作り方

さんまと大葉の卵かけごはん
  • 約15分
  • 300円前後
水玉模様
水玉模様
さんまの干物を使って作りました

材料(1人分)

  • ご飯 1膳
  • さんまの干物 1/2匹
  • 大葉 1枚
  • 卵黄 1個
  • 白ごま 小1
  • 醤油 小1/2

作り方

  1. 1 さんまの干物を魚焼きグリルで中火で約10分焼く
  2. 2 さんまの身をほぐす
  3. 3 大葉を細切りにする
  4. 4 ご飯をよそい、さんま、大葉、卵黄、白ごまを乗せ醤油をかける。

きっかけ

さんまの干物を乗せて少し豪華にしました

  • レシピID:1320015953
  • 公開日:2020/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんましそ・大葉
水玉模様
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る