いわし水煮缶とたっぷり干し野菜カレー レシピ・作り方

いわし水煮缶とたっぷり干し野菜カレー
  • 約30分
  • 500円前後
干し野菜
干し野菜
いわし缶を使うので、時間短縮ながら干し野菜の甘みとボリュームあるカレーです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 野菜は、食べ易いように家庭に合わせて切る。
    ☆我家は、野菜を干しましたが、干さなくてもOKです。
  2. 2 鍋にサラダ油を入れ、ニンニク、ショウガを炒め、玉ねぎだけ3分程炒める。
    その次、人参、ピーマン、しめじも炒め、500ccの水を入れ、15分炊く。
    水は少ない場合は適量足す。
  3. 3 いわしの水煮缶の汁ごととカレー粉を入れ(無い場合は、固形のカレーの個数をブラス1〜2すればOK)を入れ、弱火で
    とろみがつくまで、ゆっくり混ぜて完成です。

きっかけ

買い置きのいわしの缶詰を使いたかったので。

おいしくなるコツ

玉ねぎをしっかり炒めておくと甘みが出るし、ニンニクやショウガの薬味がいわし苦手な人もカレーにする事で食べ易いです。 いわしを入れてからは混ぜ過ぎないようにすると盛り付けた時にきれいです。

  • レシピID:1290030866
  • 公開日:2020/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他○○ライスいわししめじにんじん玉ねぎ
干し野菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る