【おからパウダーで】糖質オフお好み焼き レシピ・作り方

【おからパウダーで】糖質オフお好み焼き
  • 約15分
  • 300円前後
MomoMama
MomoMama
罪悪感なくお腹いっぱい食べられるお好み焼きレシピです!長芋は糖質やや高め(12.9g/100g)ですが入れたほうが美味しいです!減らす場合は卵2個で。

材料(大きめ2枚人分)

作り方

  1. 1 ●の材料を大きめのボウルに計量し、泡立て器でよく混ぜる。
    ※長芋はすりおろす。私は皮ごと(ヒゲ根もついたまま)すりおろしてます。混ぜ込むので家族誰も気づいてません。笑
  2. 2 粗みじん切りにしたキャベツとネギ、卵を加え、お玉やスプーンなどでさっくりと混ぜます。
    ※卵は混ぜすぎないほうが美味しく作れます!
  3. 3 中火に熱したフライパン(ホットプレートでも◎)に少量の油をひき、生地を流し込む。
    薄切り豚肉を上に並べたら、蓋をして中火で約4分ほど焼く。
  4. 4 ひっくり返す。
    ※普通のお好み焼きより少し柔らかめです。ひっくり返す自信がない方は欲張らず小さめサイズ(このレシピだと3枚分)で作ってください!
  5. 5 裏面も4分ほど焼き、お好みのトッピング☆をかけたら完成!
  6. 6 中に入れる具材はお好みで!
    肉の代わりに魚介類。
    チーズ、キムチ、紅生姜、ちくわ、揚げ玉などもオススメ。
    あとは刻んだ白滝を入れるとよりヘルシーにボリュームアップします!

きっかけ

月2回食べるほど大好きなお好み焼きを、ヘルシーに食べたくて。

おいしくなるコツ

卵を加えてからはざっくりと混ぜること。あとはキャベツは粗みじん切りにすること。細かすぎても水分が出て食感が悪くなるし、大きすぎると生地がまとまりづらいです。粗みじん切りだもん空気も程よく入ってふわっと仕上がります。

  • レシピID:1220031962
  • 公開日:2023/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼糖質制限・低糖質ロカボ ダイエット低カロリー主食おから
MomoMama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る