鶏ハム、梅味噌がけ レシピ・作り方

鶏ハム、梅味噌がけ
  • 約1時間
  • 500円前後
わらくぼう
わらくぼう
サラダやサンドイッチに、おもてなしの一品にもおすすめです。
調理時間は冷蔵庫に置く日数を含まない時間です。

材料(鶏2枚人分)

  • 鶏胸肉 2枚
  • A塩 大2
  • A三温糖 大3
  • A粗挽き黒胡椒(お好みで無しでもok) 大1~2
  • Aオレガノドライ(無しでもok) 大1~2
  • 梅味噌 大1~2

作り方

  1. 1 鶏胸肉はスジを切るのと厚さを均等にするために、厚みのあるところを切り開きます。
  2. 2 鶏胸肉の両面にAをふりかけ、保存袋に入れたら、全体を揉み込みます。
    空気を抜いて縛り、冷蔵庫で2~3日おきます。(時々揉んでください)
  3. 3 ラップに鶏胸肉を置き、巻き寿司の要領で巻きます。ラップ2重にすると安心です。ラップの端はくるくる巻いて、輪ゴムで止めます。
  4. 4 深鍋にお湯を沸かして、ラップをした鶏胸肉を入れ、ぐらぐら沸騰させないように弱めの中火又は弱火で30分ゆっくり茹でます。
    大きめの鶏胸肉の時は40分程茹でてください。
  5. 5 冷めたら、冷蔵庫で保存してください。
    好みの厚さに切り、梅味噌又は好みのドレッシングをかけます。

きっかけ

鶏胸肉が安い時にまとめて常備菜として作っています。

おいしくなるコツ

沸騰させないように、ゆっくり茹でることでパサつかず仕上がります。 梅味噌もレシピ紹介しています。 粗挽き黒胡椒は多めだと大人向けです。

  • レシピID:1220024391
  • 公開日:2020/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉お肉のおもてなし料理おもてなしもう一品お肉を使ったサラダその他の鶏肉料理
わらくぼう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る