しっとりローストビーフ!デミグラスソース添え! レシピ・作り方

しっとりローストビーフ!デミグラスソース添え!
  • 約1時間
  • 500円前後
けんたろー。
けんたろー。
特別な日のおもてなしやパーティに最適です!

材料(2人分)

  • 牛肉ブロック(モモ、ロースなど) 200g
  • しめじ 30g
  • 玉ねぎ 30g
  • ビーフシチューのルー 1ブロック
  • ミニリーフミックス 適量
  • 塩胡椒 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 牛肉のブロックに塩胡椒をして30分ほど常温に出しておきます。(味を馴染ませるのと火が通りやすくするため。)
  2. 2 その間にソースを作ります。
    みじん切りにした玉ねぎ、ほぐしたしめじを鍋で炒めていきます。
  3. 3 2がしんなりしたらビーフシチューのルーを入れて分量の水を加えます。
    塩胡椒で味を整えておきます。
  4. 4 肉を焼いていきます。
    リードペーパーで水気を取り高温に熱したフライパンにサラダ油をひいて焼きます。
  5. 5 ブロック肉の全ての面にこんがり色が付いたら取り出します。(あれば網の上無ければパイレッシュなどでいいです。)
  6. 6 オーブンがあれば120度に設定してお肉を入れます。(200gの塊であれば20分ほど)
  7. 7 オーブンが無い方はもう一度お肉の全面を軽く焼いてアルミホイルで2重に包んでおきます。
    (20分ほどしたら火が入っていると思います。)
  8. 8 アルミホイルに包む前に指でお肉を軽く押してチェックしましょう!
    少し張りがあればOKです。
  9. 9 オーブンでお肉が焼けたら取り出して5分ほど常温に出しておきます。
    (すぐに切ると肉汁が溢れ出てきてもったいないため。)
    切ってすぐに食べる方は取り出してすぐ切っても大丈夫です!
  10. 10 お肉をカットして盛り付けていきます。
    ミニリーフミックスとお肉、その上にソースをかけて完成です。

きっかけ

お肉がたくさん食べたくなったので。

おいしくなるコツ

お肉は国産のお肉を使うと抜群に美味しいです。 外国のお肉で作るときは薄く切ると食べやすいです!

  • レシピID:1190020808
  • 公開日:2020/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみ牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用ローストビーフその他の牛肉・ビーフ
けんたろー。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る