鉄火味噌風味の茄子とオクラの梅酢蒸し煮 レシピ・作り方

鉄火味噌風味の茄子とオクラの梅酢蒸し煮
  • 約30分
  • 1,000円前後
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
鉄火味噌ふりかけ を 別アレンジにして味付けにしてしまうレシピ

材料(4人分)

  • なす 乱切り 大1本
  • オクラ ぶつ切り 1袋
  • 玉ねぎ スライス 半分
  • しょうが みじん切り 5g分
  • 無塩のべジブロス( 無塩野菜のだし汁 ) お玉2杯
  • 赤梅酢 大さじ2
  • 本みりん 大さじ2
  • 鉄火味噌ふりかけ 小さじ1
  • トッピングに 刻み葱 お好みで

作り方

  1. 1 なすは、乱切りにして、水につけてあくを抜いておく。
  2. 2 ふたつきの鍋に、水を切った茄子と刻み葱以外の残りの材料全部を入れて、ふたをして、中火の少し弱い目で15分火にかける。たまに、ふたを開けて、水分量を確かめる。
  3. 3 ふたをとって、水分量がほぼ飛んでいる状態なら、火を止めて、トッピングの刻み葱をして完成。( 写真:刻み葱は、混ざっている状態 )

きっかけ

鉄火味噌ふりかけの別アレンジをしたかった。茄子とオクラはどちらも、自然農の自家栽培で収穫できるため。

おいしくなるコツ

赤梅酢の塩分量は、お使いの種類によって異なります。そのため、塩分が足りないようでしたら、手塩で。わたしの場合は、自家製の塩分量が高めのものですので、これより塩辛くならないと思います。

  • レシピID:1150024130
  • 公開日:2022/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マクロビオティックベジタリアンなす全般梅酢オクラ
関連キーワード
鉄火味噌 梅酢 プラントベース 赤梅酢
料理名
鉄火味噌風味の茄子とオクラの梅酢蒸し煮
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る