定番いわしフライ レシピ・作り方

定番いわしフライ
  • 約1時間
  • 300円前後
ぺるく〜ろ
ぺるく〜ろ
ひと手間、ふた手間ですが、安くて栄養満点のいわしは、フライが美味しいです!

材料(4人分)

  • いわし 16尾
  • 小麦粉 1/2カップ
  • 2個
  • パン粉 適量
  • 塩コショウ 少々
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 今回全長13センチ程のいわし16尾使用してます。
    大きめのいわしが開いたり、骨とりやすいです。
  2. 2 いわしは頭を切り落とし、お腹に深めに切り込みいれて、身を切り開いてから、はらわたと、お腹の小さなヒレを取り除く。
    大きな中骨は指でつまんでゆっくり身からはがすように取り除く。
  3. 3 お腹の細い骨はそのままで大丈夫です。
    柔らかく細い骨なのでフライにすると気にせずたべれます。
    下処理おわったら開いた身を水できれいに洗い、水気を切る。
  4. 4 いわしに塩コショウをまぶしてから、小麦粉をまぶす。
  5. 5 小麦粉をつけたいわしを、割りほぐした卵につけてから、パン粉をたっぷりつける。
    中火の揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。

きっかけ

いわし1パック(8尾)で100円でした♪

おいしくなるコツ

いわしの開き身は薄くて、ボリュームないですが、小麦粉→卵→パン粉の工程でしっかり衣づけして揚げると、かなりのボリュームおかずになります!

  • レシピID:1140055938
  • 公開日:2022/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわしの梅煮さんま節分300円前後の節約料理いわし
関連キーワード
いわしフライ アジフライ いわし イワシ
料理名
いわしフライ
ぺるく〜ろ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(12件)

  • pコ
    pコ
    2023/04/06 20:26
    定番いわしフライ
    美味しかったです♪ありがとうございました♪
  • もち米2合
    もち米2合
    2023/01/05 15:31
    定番いわしフライ
    いわしフライ美味しいですね♪
    家計にも優しいし!
  • きくちねこ
    きくちねこ
    2022/11/23 09:27
    定番いわしフライ
    我が家でもイワシのフライが定番になりそうです。美味しいですね。
  • 空猫
    空猫
    2022/08/09 08:59
    定番いわしフライ
    美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る