煮物の残りで簡単ぎょうざ鍋 レシピ・作り方

煮物の残りで簡単ぎょうざ鍋
  • 約30分
  • 300円前後
れんど
れんど
煮物の残りのやさしいお出汁で簡単ぎょうざ鍋を作りました。

材料(1~2人分)

  • がんもの煮物の残り 適宜
  • 白菜1/4カット 10cm
  • 長ネギ 10cm
  • 大さじ1
  • ぎょうざ 6~8個
  • ポン酢しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1 土鍋に煮物の残り(がんも、まいたけ、煮汁)、酒、食べやすくカットした白菜、長ネギを入れて盛り付け、フタをして中火で加熱します。
  2. 2 土鍋が温まってきたら、焦げ付かないように具材を軽くずらし、フタをして弱火で蒸し焼きにします。
  3. 3 別鍋に湯(分量外)を沸かし、ぎょうざを2~3分軽く茹でて火を止めます。
  4. 4 土鍋が沸いて野菜がしんなりとして汁が増えたら、3のぎょうざを加えて軽く煮て味がなじめば出来上がりです。
  5. 5 熱いうちにポン酢しょうゆ等につけていただきます。

きっかけ

濃く煮たがんもの残りをお出汁に鍋をつくる

おいしくなるコツ

煮物の残り(がんもや汁)にはいいお出汁が入っているので、ちょっとした味付けに便利です。ぎょうざは崩れやすいので下茹でして土鍋に入れるとすぐにお鍋になじみます。 白菜から水分が多くでるので最初の汁は少なくても大丈夫です。

  • レシピID:1140000504
  • 公開日:2011/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋中華鍋
関連キーワード
鍋2010 土鍋 長ネギ ぎょうざ
料理名
ぎょうざ鍋
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る