小松菜とごぼうと豚肉の生姜スープ レシピ・作り方

小松菜とごぼうと豚肉の生姜スープ
  • 約30分
  • 500円前後
yu.32
yu.32
チューブのおろし生姜で作れます

材料(3人分)

  • ●酒 大さじ1
  • ●生姜パウダー(あれば) 3ふり
  • 豚薄切り肉 170g
  • ごま油 小さじ1
  • 小松菜 2株(70g)
  • ごぼう 50g
  • 750g
  • コンソメ顆粒 小さじ2
  • おろし生姜(チューブ) 小さじ2〜3
  • 塩(調整用) 適量

作り方

  1. 1 準備:小松菜は軸を切り落とし食べやすい大きさに切る
    ごぼうはタワシでよく洗っておく
    豚肉は●の調味料をまぶしておく
  2. 2 テフロンのφ26cmフライパンにごま油をひき、豚肉を広げて中火にかける
  3. 3 豚肉に焼き色がついたら小松菜を(軸から先に)加える。
    ごぼうはピーラーで削りながら入れて、さっと炒め合わせる
  4. 4 水750gとコンソメを加えて4〜5分煮る。
    ごぼうに火が通ったのを確認したら、おろし生姜を加える。
    味見をして塩味が足りなければ塩を加えて味を整える
  5. 5 器に盛り付ける

きっかけ

冷蔵庫にある材料で作りました

おいしくなるコツ

☆生姜パウダーはなくても大丈夫です ☆小松菜は白菜でも代用できます ☆ごぼうはピーラーで削りながら直接フライパンに入れて下さい ☆豚肉は国産しゃぶしゃぶ用肉だとより美味しく作れます

  • レシピID:1120025644
  • 公開日:2022/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープごぼうコンソメスープ
yu.32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る