圧力鍋で出汁【ゼロ活力なべシリーズ】 レシピ・作り方

圧力鍋で出汁【ゼロ活力なべシリーズ】
  • 約1時間
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
圧力鍋で出汁を取ります。
こんな少しの鰹節で大丈夫かな?
(昆布はまぁまぁ多いけど…)

材料(5人分)

  • 1リッター
  • 昆布 10g
  • 鰹節 10g

作り方

  1. 1 圧力鍋に水1リッター、昆布10gを入れて30分おく。
    鰹節は10g、中厚しかなかったので今回はこれですが花かつおのような薄いものの方がよかったとは思います。

    さて、結果は?
  2. 2 30分たったので鰹節を加えてフタを閉めて加熱する。
  3. 3 オモリが揺れたら火を止めて放置する。
    揺れてる感じしないですよね。(笑)
  4. 4 冷めたので開けてみます。
    昆布は食べやすく切って
    鰹節だけにして2番出汁を取ろうと思いますよ♫

    昆布は…どうしようかな?
  5. 5 出来上がり。
    味がしっかり出ています。
    花かつおならもっと出ると思います。
  6. 6 一応、2番出汁も取ってみます。昆布を煮るためです。鰹節を鍋に戻し、水300cc加える。

    加熱してオモリが回ったら弱火にして10分おいてから火を止める。そのまま冷ます。
  7. 7 まったく変化が見られません(笑)
    鰹節は引き上げて、先ほどの昆布を煮てみます。
  8. 8 昆布を入れて、加熱20分して放置する。

きっかけ

ゼロ活力なべを使ったレシピも時々あげていきます。

おいしくなるコツ

今回は中厚の鰹節でした。 花かつおならもっと濃い出汁が出ると思います。 加熱してすぐ止めるので特にコツはありません♫

  • レシピID:1110026724
  • 公開日:2021/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の圧力鍋で作る料理その他のだし昆布かつお節(鰹節)圧力鍋で作るスープ
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る