時短で赤飯 圧力鍋と炊飯器使用 レシピ・作り方

時短で赤飯 圧力鍋と炊飯器使用
  • 約1時間
  • 300円前後
低糖質もーこ
低糖質もーこ
覚え書き
北海道産の小豆はアクが気にならないので、簡単に赤飯が作れます。

材料(3合人分)

  • 小豆(北海道産) 3/8カップ(75cc)
  • 3カップ
  • 餅米 3合
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 小豆と水を圧力鍋に入れる。3分加圧。火を止め圧が抜けたら蓋を開ける。小豆はちょっと硬いぐらい。
  2. 2 餅米を洗い、ざるに上げ水けを切る。
  3. 3 硬めに茹でた小豆と茹で汁を分ける。
    茹で汁が冷めるまで置いておく。
  4. 4 内釜に餅米を入れ、ゆで汁のみを3合ラインまで加える。3合ラインに足りない場合は、水を加える。
  5. 5 ゆで小豆と塩を混ぜて炊き込みご飯モードで炊く。
    炊き上がったら混ぜる。

きっかけ

餅米を貰ったので。

おいしくなるコツ

北海道産の小豆を使うことです。外国産だとアクが強いので時短出来ません。

  • レシピID:1090052294
  • 公開日:2022/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米お祝い・パーティ寿司その他の炊き込みご飯その他の豆おこわ・赤飯
低糖質もーこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る