だしの香りが良い♪お餅なし雑炊 レシピ・作り方

だしの香りが良い♪お餅なし雑炊
  • 約15分
  • 500円前後
はわゆり
はわゆり
お餅が苦手な方は、もちなし雑煮でᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜は、5cm幅に切ります。
    人参は、斜めに薄く切ります。
    大根は、半月切りにします。
    長ネギは、斜めに切ります。
    しいたけは、薄く切ります。
  2. 2 鍋に、水、だしパック、白だし、野菜を入れて煮ます。だしパックは、表記の時間で取り出してください。
  3. 3 鶏肉を油をひかずにフライパンで焼きます。
  4. 4 鶏肉の表面が焼けたら鍋に入れ、野菜と一緒に煮ます。
  5. 5 鶏肉と野菜が煮えたら完成です。

きっかけ

美味しそうなしいたけがあったから。

おいしくなるコツ

しいたけの香りが弱い時は、いつも、だしパックの量を表記より1パック多めに入れています。

  • レシピID:1040030133
  • 公開日:2022/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮簡単鶏肉料理長ネギ(ねぎ)白だししいたけ
はわゆり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る