ピザ風ミニパイ レシピ・作り方

長野県須坂市 公式
お子様のおやつやホームパーティー、おつまみにもおすすめ。
ミネストローネをソース代わりにして、重ねて焼くだけでミニパイが簡単に作れます!
みんながつくった数 7

材料(2人分)

スープ生活 ミネストローネ
2食
冷凍パイシート
2枚
卵(黄身)
適量
ウインナー
2本
お湯
大さじ2
【お好みで】ブラックペッパー
【お好みで】パセリ

作り方

  1. 1
    ①ミネストローネ2食にお湯大さじ2を注ぎ、よく混ぜてソースをつくる。
  2. 2
    ②冷凍パイシート1枚の上に①を塗り拡げ、冷凍パイシートを上にもう一枚重ねる。
  3. 3
    ③②を八等分に切る。
  4. 4
    ④フォークで穴を開け、卵黄を塗る。
  5. 5
    ⑤薄切りにしたウインナーを2個ずつ置き、トースターで8~10分焼く。
  6. 6
    ⑥焼き上がったらお好みでブラックペッパーやパセリを盛り付けて完成。

おいしくなるコツ

ここがポイント! オーブンを使わずにミニパイが作れます。

きっかけ

【提供:アスザックフーズ株式会社 様】 本レシピに使用した「スープ生活 ミネストローネ」はアスザックフーズ株式会社様の人気商品の一つです。本レシピのほかにも様々な料理でお楽しみいただけます♡

公開日:2024/05/02

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

長野県須坂市 のレシピ

楽天市場の商品

長野県須坂市公式
須坂市は長野県の北部、善光寺平の東に位置し、風光明媚な観光地、全国有数のリンゴ・ブドウの産地として躍進を続けています。
市の東南部には峰の原高原、米子大瀑布、五味池破風高原などがあり豊かな自然に恵まれています。また市街地には製糸業が盛んだったころを思わせる「蔵の町並み」や、市内外から訪れる方の憩いの場「臥竜公園」があります。
提携企業
長野県須坂市
ホームページ
https://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/furu/index.php
長野県須坂市トップへ