出汁いらず、簡単わかたけご飯 レシピ・作り方

出汁いらず、簡単わかたけご飯
  • 約1時間
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
わかめから旨味と塩がでるので出汁いらず、簡単にできる若竹煮風のたけのこご飯です。

材料(2~4人分)

  • 2合
  • たけのこ 100g
  • ワカメ(塩蔵のもの) 40g
  • 2合弱
  • 大匙2杯

作り方

  1. 1 若芽は軽く水洗いだけします。塩抜きはせず、みじん切りにします。
    筍はあらかじめ糠であく抜きしておき、薄切りにします。
    米をといで炊飯釜に入れ、たけのこ、若布を加えます。
  2. 2 水、酒を加えたら蓋をし、通常炊飯します。
    炊き上がったらふたをあけ、しゃもじできるように混ぜたら再び蓋をし3分蒸らし、完成。

きっかけ

わかめから旨味と塩がでるので出汁いらず、簡単にできる若竹煮風のたけのこご飯です。

  • レシピID:1990029775
  • 公開日:2015/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯日本酒に合うおつまみその他の炊き込みご飯わかめたけのこ
関連キーワード
たけのこ たけのこご飯 わかめご飯 炊き込みご飯
料理名
わかたけご飯
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る