中からとろっとチーズ溢れる、秋刀魚のチーズ巻き レシピ・作り方

中からとろっとチーズ溢れる、秋刀魚のチーズ巻き
  • 約15分
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
お魚嫌いのお子様も食べられる、かりっと秋刀魚、中からとろっとチーズの熱々を頬張りたい一品。
日本酒、ビールはもちろん、ワインともあう和の肴。

材料(2人分)

  • 秋刀魚 2尾
  • こんがり焼けるチーズ(プロセスチーズ) 8個
  • 少々
  • 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 秋刀魚を大名卸にし、小骨をとります。塩、黒胡椒を裏表にし、10分ほど置きます。
    秋刀魚をくるくると巻き、楊枝をさしてとめたら、秋刀魚の隙間にチーズを差し込みます。
  2. 2 魚焼きグリルに入れ、まず皮目を焼き、焼き目がついたら裏返して反対側を。最後にチーズの面を焼けば完成。

きっかけ

お魚嫌いのお子様でも食べられる一品。

  • レシピID:1990002553
  • 公開日:2011/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
チーズ さんま 秋刀魚 ワイン
料理名
秋刀魚のチーズ巻き
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る