こんぶ茶であっさり雑煮! レシピ・作り方

こんぶ茶であっさり雑煮!
  • 約15分
  • 300円前後
エミ子のお手軽キッチン
エミ子のお手軽キッチン
こんぶ茶と野菜と卵でだしを作り、あっさりした雑煮にしました!

材料(2人分)

  • 切り餅 2個
  • 胡麻油 小1/4
  • 豆苗 1/2パック
  • 玉葱 1/2個
  • 人参 1/4本
  • サラダ竹輪 1本
  • 1個
  • こんぶ茶 3袋
  • 昆布つゆ 小1
  • 白だし 大1
  • 600cc
  • 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 豆苗は根元から切り離し半分にカットします。
    玉葱は皮を剥きヘタをとって7~8mmの半月切りにします。
    人参は皮のままピーラーで薄く削ります。
    竹輪は5mmの半月切りにします。
  2. 2 耐熱容器に1と水を入れ
    こんぶ茶と昆布つゆと白だしを加えて、レンジで5~6分加熱します。
  3. 3 卵を溶いて2に回しかけ
    レンジで1分加熱してだしを作ります。
  4. 4 アルミホイルに胡麻油を塗り、餅を並べてトースターでこんがり焼きます。
  5. 5 器に3のだしをよそり
    餅をのせ、お好みで一味唐辛子を振って召し上がって下さい!

きっかけ

余った野菜で簡単に作りたかったので!

おいしくなるコツ

あっさりしただしを作って下さい!

  • レシピID:1980035222
  • 公開日:2021/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る