さつまいもの豆乳汁粉 レシピ・作り方

さつまいもの豆乳汁粉
  • 約15分
  • 100円以下
びいまま
びいまま
おイモの甘さ、加熱してとろみのついた豆乳&お餅でほっこり♪

材料(1人分)

  • さつまいも 1/2本
  • 豆乳 160cc
  • 砂糖(練乳やはちみつでも) 大1~
  • 切り餅 1個
  • 少々

作り方

  1. 1 切り餅をトースターで焼くか、レンジで柔らかくしておきます。
  2. 2 さつまいもは皮をむき、輪切りにして、水にさらしてアクを抜き、ゆでるか蒸して柔らかくします。
    (完成写真は皮を残したものも作り、トッピングしています)
  3. 3 鍋に芋が温かいうち※にサツマイモを入れ、すりこぎ等で潰し、豆乳、砂糖、切り餅、塩を加えます。(※芋が冷たいと、加熱に時間がかかり、豆乳の膜ができることも)
  4. 4 再び加熱して、ふつふつとしてきたら完成です。

    ふかした芋が余っていればトッピングに加えてもおいしいです。

きっかけ

寒い季節に時々食べたくなるサツマイモのお汁粉です。さつまいもの消費にも。

おいしくなるコツ

甘みの調整はお好みで。 豆乳を加えてから、煮詰め具合でとろみの調整ができます。

  • レシピID:1970009870
  • 公開日:2015/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おしるこ豆乳お餅さつまいも
関連キーワード
さつまいも おしるこ 食物繊維 切り餅
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る