豆腐と大根と舞茸の簡単煮 レシピ・作り方

豆腐と大根と舞茸の簡単煮
  • 約10分
  • 100円以下
かすお
かすお
生姜と醤油のシンプルで低カロリーな節約和食レシピです。

材料(1人分)

  • 木綿豆腐 1/3丁
  • 大根 7センチ幅輪切り一切れ
  • 生姜 一欠片
  • 鍋で大根が半分浸る程度
  • 醤油 大さじ1
  • 鰹節 小パック1/3袋
  • だし粉(かつおだし) ひとつまみ
  • 舞茸 1/2パック
  • 七味唐辛子 ふたふり
  • リングネギ ひとつまみ

作り方

  1. 1 鍋に水、だし粉を入れ、皮をむき食べやすいサイズに乱切りした大根、木綿豆腐の水をきり食べやすいサイズにきり入れ、舞茸をほぐしいれ、七味唐辛子をふり鍋に蓋をし火にかける。
  2. 2 鍋が沸騰したらみじん切りにした生姜と醤油と鰹節を加えて、中火〜弱火で5.6分煮る。
    火をとめ器にもりリングネギをかけて完成!

きっかけ

お金をかけずに100円未満で簡単に節約料理をつくりたくて。 冷蔵庫にあまっていた大根と豆腐を使い切りたくて作りました。

おいしくなるコツ

手順1で大根→豆腐→舞茸の順番に鍋にいれること。

  • レシピID:1960011567
  • 公開日:2020/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理大根の煮物木綿豆腐まいたけ生姜(新生姜)
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る