超簡単!日本食研の「煮魚のたれ」カレイの煮付け レシピ・作り方

超簡単!日本食研の「煮魚のたれ」カレイの煮付け
  • 約10分
  • 300円前後
さっちゃん、です。
さっちゃん、です。
煮魚は大好きなのですが、タレを作るのが苦手なので、日本食研の「煮魚のたれ」を使いました。簡単で美味しいです。
とっても簡単です!

材料(2人分)

  • かれいの切り身 2切れ
  • 200ml
  • 煮魚のたれ 1袋

作り方

  1. 1 時短したくて、「日本食研の煮魚のたれ」を使います。
  2. 2 カレイが入るサイズの鍋に、「煮魚のたれ」と水200mlをいれ、よくかき混ぜた後、煮立たせます。
  3. 3 キッチンペーパーで水分を軽く拭き取り、皮面に十字の切込みを入れます。
  4. 4 皮面を上にして、魚を並べます。
  5. 5 アルミホイルで落とし蓋をして、中火で約7分煮込みます。
    ※ 魚は途中で裏返さず、落とし蓋をすることで、煮崩れ防止になります。
  6. 6 落とし蓋をとり、お好みの加減に約3分煮詰めたらできあがりです。
  7. 7 味見をしたときに、かなり甘いです。水を足して調整してください。

きっかけ

時短もなんですが、タレが上手に作れなくて、既製品を使ってみましたところ、美味しかったので、リピートで作りました。

おいしくなるコツ

落し蓋は、アルミホイルが一番! あとは、美味しくな~れ♪と呪文と唱えましょう。

  • レシピID:1950021393
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付け
関連キーワード
和食 煮つけ 時短
料理名
超簡単!日本食研の「煮魚のたれ」カレイの煮付け
さっちゃん、です。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る