とろ~り☆小松菜と舞茸のそぼろあん炒め☆ レシピ・作り方

とろ~り☆小松菜と舞茸のそぼろあん炒め☆
  • 約15分
  • 300円前後
ティア&アスラン
ティア&アスラン
ごま油で香り良く炒めた小松菜・舞茸を、
そぼろあんで美味しさを閉じ込めます♪
ご飯にとっても合いますよ☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は3~4cmに切り葉と茎に分けます。
    舞茸は石づきを取って食べやすい大きさにばらします。
  2. 2 フライパンにごま油を引いて熱し豚ひき肉を炒めます。
    色が変わったら小松菜の茎を入れて炒めます。
    次に葉と舞茸を入れて軽く炒めます。
  3. 3 お水を入れて沸騰させ、☆を入れてひと煮立ちさせます。
    弱火にして、水溶き片栗粉を入れて素早くかき混ぜ、とろみを付けたら出来上がり☆

きっかけ

あんかけが好きなので作りましたぁ☆

おいしくなるコツ

豚ひき肉はポロポロになるようにほぐして炒めましょう。 茎と葉を分けて炒める事で火の通りが一緒になります。 とろみ加減はお好みで調節して下さいね☆

  • レシピID:1950002679
  • 公開日:2011/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜豚ひき肉
料理名
☆小松菜と舞茸のそぼろあん炒め☆
ティア&アスラン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • alice339
    alice339
    2016/05/16 15:36
    とろ~り☆小松菜と舞茸のそぼろあん炒め☆
    家族に好評でペロリでした、ごちそうさまです!
  • よし1208
    よし1208
    2011/08/03 06:47
    とろ~り☆小松菜と舞茸のそぼろあん炒め☆
    舞茸の風味がよく出ていました。
    中華風のとろみと味付けでとても美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る