電子レンジで生姜焼き風 レシピ・作り方

電子レンジで生姜焼き風
  • 約15分
  • 500円前後
小さいバジル
小さいバジル
暑い時にも簡単にできる!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 耐熱容器に豚こまを入れ、片栗粉をよく揉み込む。
  2. 2 玉ねぎを薄切りにして、シリコンスチーマーで2分加熱する。
  3. 3 1に生姜、みりん、酒、しょうゆ、オイスターソースを混ぜ、2の玉ねぎも入れてよく混ぜ、ふんわりラップをかけ電子レンジで4分加熱する。
  4. 4 3を更によく混ぜ、ふんわりラップをかけてレンジで1分加熱して、肉に火が通っていたら出来上がり。生の部分があったら30秒レンジ加熱して様子を見る。

きっかけ

お昼ご飯をラクに作りたかったため。

おいしくなるコツ

片栗粉を肉によく揉み込むと肉が固くなりません。

  • レシピID:1940026031
  • 公開日:2021/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉豚の生姜焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るー5
    るー5
    2021/06/01 10:13
    電子レンジで生姜焼き風
    参考にさせて頂きました。とっても美味しかったです!ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る