カルシウムたっぷり 大根葉とおきあみのふりかけ レシピ・作り方

カルシウムたっぷり 大根葉とおきあみのふりかけ
  • 約30分
michi*yu
michi*yu
ごま油香る甘辛いソフトふりかけ。
ごはんが進みます。余ったらアレンジレシピにもオススメです♪

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 大根の葉をよく洗い、細かく小口切りにする。フライパンで乾煎りして水分を飛ばす
  2. 2 ひじきは水で戻してから、たっぷりのお湯でサッと戻す
  3. 3 ①にごま油、戻したひじき、おきあみを加え全体を混ぜるように炒める
  4. 4 全体がよく混ざったら、砂糖、しょうゆを加えさらに炒める
  5. 5 蓋をして大根葉が柔らかくなるまでしばらく蒸らし煮する。味が短時間でよく染み込みます。
  6. 6 最後に炒りごまをふりかけてからめる。

きっかけ

庭で取れた大根葉の消費のために、ごはんによく合う手作りふりかけを作りました

おいしくなるコツ

最初に水洗いした大根葉はフライパンで乾煎りし、水分をしっかり飛ばしましょう。そうすることでベチャっとしないでパラパラのふりかけができますよ。

  • レシピID:1940019301
  • 公開日:2020/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根お疲れ気味の方カルシウムの多い食品の料理ひじき
michi*yu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る