茄子と豆腐の揚げ出しみぞれ♩ レシピ・作り方

茄子と豆腐の揚げ出しみぞれ♩
  • 約30分
  • 300円前後
★ありんこ★
★ありんこ★
お酒のおつまみでもどうぞ‼
夏はさっぱりおいしー♩
大根おろしと茄子がぴったり‼︎

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豆腐半分に切り、5㎝正方形(大体)1㎝幅に切り水切りしておく。

    大根はおろしにし、水を切りボールに入れておく。
  2. 2 茄子は5㎝長さの1〜2㎝幅に切り、フライパンに油をしき表面を焼く。

    焼けたら麺つゆを入れ一煮立ちし火からおろし、大根を入れたボールに移し替えそのまま漬けておく。
  3. 3 豆腐の水切り出来たら、片栗粉をつけ、油の引いたフライパンで、少しこんがりするまで両面焼く。
  4. 4 ②の茄子がしみていたら、豆腐と一緒にお皿に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

あたし茄子がとても大好きなんです‼ 大根おろしもサッパリしたのが好きでたまに夏になると作ってます♩

おいしくなるコツ

食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくのがオススメ♩ 茄子を焼く時皮が紫色した綺麗な色になったら、麺つゆを入れそこで火を入れてあげても大丈夫です‼ 早く茄子にしみて早く食べられます♩

  • レシピID:1940013160
  • 公開日:2017/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし大根なす全般
★ありんこ★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る