彩りがキレイな海鮮チラシ寿司 レシピ・作り方

彩りがキレイな海鮮チラシ寿司
  • 約30分
  • 1,000円前後
**raspberry**
**raspberry**
絹さやが苦手なので色あいできゅうりを使いました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 温かいご飯に、砂糖・塩・白ゴマを加えた寿司酢を混ぜる。このとき団扇で扇ぎながら冷ますとご飯にツヤが出ます。
  2. 2 薄焼き玉子を作り、細く切って錦糸玉子にする。きゅうりはぶつ切り。海老は殻をむき背わたをとって茹でる。
  3. 3 ご飯のうえに錦糸玉子・きゅうり・海老・いくらを彩りよく並べて出来上がり♪

きっかけ

ひな祭りのときに作りました♪

おいしくなるコツ

チラシ寿司の素を使うと、もっと簡単で美味しくできます♪

  • レシピID:1940004282
  • 公開日:2012/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
チラシ寿司 散らし寿司 ちらし寿司 彩り
料理名
チラシ寿司
**raspberry**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る