油揚げと水菜のあえもの レシピ・作り方

油揚げと水菜のあえもの
まるっとまる
まるっとまる
ちょっと残ってしまった水菜をつかってさっと作れる一品です♪

材料(1~2人分)

  • 水菜 3~4株
  • あぶらあげ 1枚
  • ポン酢 大さじ1
  • 練がらし 小さじ1/3
  • ごま油 大さじ1/2
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 水菜はよく洗って根元を落とし、5cm長さに切る。
    塩を加えた熱湯で30~40秒ゆがき、ざるにあげて水気をよく絞る。
  2. 2 油揚げは1.5cm幅の短冊に切り、油をひかないフライパンで両面をこんがりと焼く。
  3. 3 ボウルにポン酢、ごま油、からしを加えてよく混ぜ、1の水菜を和える。
  4. 4 2と3をざっとあわせて器に盛る。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

  • レシピID:1940003648
  • 公開日:2011/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜油揚げ
料理名
油揚げと水菜のあえもの
まるっとまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • なっちゃんゆず味
    なっちゃんゆず味
    2013/09/21 20:00
    油揚げと水菜のあえもの
    もやしも入れてかさ増しで作りました(o´∀`o)さっぱりと美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る