フライパンで。あんかけ親子丼 レシピ・作り方

フライパンで。あんかけ親子丼
ヴィンセント−ヴァレンタイン
ヴィンセント−ヴァレンタイン
この丼の最大の魅力は、家族の分をいっきに作ることに向いているところかも。意図せずつゆだくになることがありませんから。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎを1cm幅ぐらいに、鶏肉をお好みの大きさに切ります。
  2. 2 溶き卵、水溶き片栗粉をあらかじめ準備しておきます。
  3. 3 小さなフライパンまたは鍋に水150mlとめんつゆ40mlを入れ煮立たせ、玉ねぎを加えます。
  4. 4 玉ねぎに火が通ったら、鶏肉を加えます。鶏肉に火が通ったら味見をし、和風だし(顆粒)薄口しょうゆでお好みの味に調整します。
  5. 5 水溶き片栗粉を少しずつ加えとろみをつけます。
  6. 6 丼にご飯を盛ります。
  7. 7 溶き卵を加え軽く混ぜます。卵の火の通りはお好みで。ご飯に乗せて、きざみのりを散らせば出来上がり。

きっかけ

通常の親子丼を作る際につゆが多くてベタベタしがちなので、そうならない親子丼をって事で作ってみました。

おいしくなるコツ

作っていて煮汁が蒸発して少なくなってしまった場合は、水を少し足してください。味の濃さはめんつゆによりますので調整をお願いします。

  • レシピID:1940002371
  • 公開日:2011/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
親子丼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る