ツナと大葉と塩昆布の和風パスタ レシピ・作り方

ツナと大葉と塩昆布の和風パスタ
  • 約15分
  • 300円前後
kazufukukazufuku
kazufukukazufuku
電子レンジを使ってパスタを茹でます。
マヨネーズに混ぜた柚子胡椒がポイントです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 パスタをレンジでチンします、写真は2.0m mパスタ、表示の茹で時間12分
    分量の水と塩を入れ600ワット使用で16分
  2. 2 湯きり時にやけど注意
  3. 3 パスタ以外の材料です、ツナ缶は半分使います
    今回の大葉はちょっと大きめ
  4. 4 ツナの油は切らずに使います、大葉は細かく切って入れ、塩昆布も入れてざっくり混ぜます
  5. 5 分量のマヨネーズと柚子胡椒を入れて混ぜます
    こんな感じになります(しっとりします)
  6. 6 パスタにのせて、海苔と醤油をかけて出来上がりです

きっかけ

家にある物で和風のパスタを作りたくて

おいしくなるコツ

先に具の材料を揃えておくとパスタの茹で上がりと同時に具をのせてすぐに食べれます

  • レシピID:1920035303
  • 公開日:2022/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタその他のパスタ
kazufukukazufuku
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る