羽付き餃子の焼き方 レシピ・作り方

羽付き餃子の焼き方
  • 約10分
maya♪
maya♪
市販の餃子や手作りの餃子、
羽付き餃子に焼き上げましょう♪

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 フライパンを熱してサラダ油(分量外)をしく。
    餃子を丸く並べる。

    小麦粉に水を入れて水溶き小麦粉を作る。
  2. 2 1〜2分ほど焼き、焼き色がついたら水溶き小麦粉を加える。
    フライパンの大きさによって量を加減してください。
  3. 3 蓋をして約5分、水分がなくなり周りがパリッとしてきたら、蓋を外す。
  4. 4 ごま油を鍋肌から回し入れる。
    羽根がパリッとしてこんがりと焼き色がつくまで焼く。
  5. 5 フライ返しを入れて、餃子が動くか確かめる。
    お皿を蓋をするようにかぶせて
    ひっくり返し盛りつける。

きっかけ

羽付き餃子を焼いてみたかったので。

おいしくなるコツ

フライパンの大きさによって、水溶き小麦粉の量を調整してください。 水:小麦粉は10:1です。

  • レシピID:1900022055
  • 公開日:2021/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
maya♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • じゅりんこぴのちろるげんき
    じゅりんこぴのちろるげんき
    2024/02/02 19:48
    羽付き餃子の焼き方
    うまく焼けました!

    ありがとうございます^^
  • ☆haruru☆
    ☆haruru☆
    2022/11/08 09:27
    羽付き餃子の焼き方
    パリッと出来ました♪ありがとうございます。
  • coront
    coront
    2021/08/11 15:52
    羽付き餃子の焼き方
    本当に綺麗に羽付きにできました!子供がパリパリが美味しいと焼いたそばから食べてしまうくらいでした。今後は必ずやるようにします。ありがとうございました。
  • とんちっち
    とんちっち
    2021/08/09 16:23
    羽付き餃子の焼き方
    美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る