ポパイケーキ レシピ・作り方

ポパイケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
Shiyori.F
Shiyori.F
8cm×18cm×5cmのパウンド型1個分です。
チーズの配合はお好みで構いません。シュレッドチーズ(ピザ用チーズ)でも十分です。

材料(8~10人分)

  • ほうれん草 100g(3~4株)
  • ☆薄力粉 170g
  • ☆ベーキングパウダー 小さじ1強(約4g)
  • ☆塩 少々
  • ☆砂糖 大さじ1
  • アーモンドプードル 50g
  • ★パルメザンチーズ 50g
  • ★プロセスチーズ(ブロックチーズ) 30g
  • 2個
  • サラダ油 100cc(90g)

作り方

  1. 1 卵を室温に戻す。型の内側にサラダ油を薄く塗る。(ブロックチーズを利用する場合はチーズを刻む。)
  2. 2 ボウルに☆印の材料を合わせて篩い入れる。
  3. 3 鍋に湯を沸かし、ほうれん草をさっと茹でてザルに上げ、流水で冷ます。
  4. 4 水気を軽く絞って刻み、キッチンペーパー等で包んで、しっかりと水気を切る。
  5. 5 アーモンドプードル、★印の材料(チーズ類)の順に加え、ヘラで切り混ぜる。
  6. 6 ④を加え、均一になるようほぐし混ぜる。
  7. 7 溶きほぐした卵を少しずつ加えて、切り混ぜる。(練らない様、注意!)
  8. 8 サラダ油を4~5回に分けて加え、切り混ぜる。
  9. 9 オーブンを180度に温める。
  10. 10 型に生地を流し、少し高い位置から水平に台の上に落としてエア抜きをし、表面を均す。
  11. 11 180度のオーブンで約40分焼く。(中心に竹串を刺し、生の生地がついて来なければOK!)
  12. 12 粗熱が取れたら型から外し、ケーキクーラーや網の上で冷ます。(上手く外せない場合は完全に冷ましてから外す。)

きっかけ

流行のケークサレに挑戦してみたくて……(私の中では「ケークサレ≒お総菜系のケーキ」だったりします……(^^;;)

おいしくなるコツ

アーモンドプードルの代わりに刻んだアーモンドやクルミを加えても◎刻んで軽く炒めたベーコンや玉ねぎを加えても、美味しいです♪ 所要時間に焼き時間は含まれていません。

  • レシピID:1900013004
  • 公開日:2015/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキほうれん草その他の焼き菓子
関連キーワード
ケークサレ バターケーキ パウンドケーキ ほうれん草のケーキ
料理名
ほうれん草とチーズのケーキ
Shiyori.F
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る