肉なし♪ツナと豆腐の簡単ナゲット♪ レシピ・作り方

肉なし♪ツナと豆腐の簡単ナゲット♪
  • 約30分
  • 300円前後
mamaちゃんちゃん
mamaちゃんちゃん
肉なしでナゲットを作って見ました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーにくるんでレンジで2分チンします。水気を切ったらボウルに入れて潰します。
  2. 2 1にツナ缶を入れて玉子、小麦粉、しょうゆ、マヨネーズを入れて良く混ぜてください。
  3. 3 フライパンに多めのサラダ油(分量外)を入れてスプーンで落として揚げ焼きにする。両面こんがり焼きます。
  4. 4 お皿に盛りつけて出来上がりです。
    味はついてるのでそのままでも。
    薄ければソースでどうぞ。

きっかけ

肉なしでナゲットを作って見ました。

おいしくなるコツ

2のツナ缶のオイルも入れてください。 タネの様子を見て小麦粉を足してください。 玉ねぎ、コーンを入れても美味しく出来ます。

  • レシピID:1890014120
  • 公開日:2019/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食ツナ缶木綿豆腐お弁当のおかず全般
mamaちゃんちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る