塩豚とたっぷりお野菜のポトフ レシピ・作り方

塩豚とたっぷりお野菜のポトフ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
シンプル調味でお野菜とお肉の旨みがしっかり味わえます。

材料(2~4人分)

  • 豚ばら肉ブロック 1/2本250g
  • 白菜 1/2玉
  • セロリ 2本
  • 人参 中2本
  • かぶ 1個
  • 玉ねぎ 中1個
  • 1500cc
  • 岩塩 小さじ1
  • ★粒黒胡椒 2~3粒
  • ★ローリエ 1枚
  • ★白ワイン 50cc
  • ★生姜 1片をスライス
  • ★あらびきガーリック 少々
  • 粒マスタード 少々

作り方

  1. 1 豚ばら肉にまんべんなく岩塩をすりこみ、キッチンペーパーでしっかり包んで、さらにラップで空気が入らないように巻き包み、ジッパーつきの袋へ入れて、冷蔵庫で1週間ほど置きます。
  2. 2 時折様子を見て、1のペーパーが水分を含んで汚れたら、取り替えて巻き直してください。
    これで塩豚が完成です。
    5~6cm角くらいに切りましょう。
  3. 3 鍋に水を加え、沸騰してきたら2の塩豚を加え、ちぎったセロリの葉と★を加えて煮立てます。
    浮いてくるアクをあらかた除いたら、ローリエを取り出し、弱火で2時間ほどじっくり煮込みます。
  4. 4 3を煮込む間に、野菜の準備をしましょう。
    人参は皮付きのまま、よく洗って縦2等分に切ります。
    セロリは10~15cm長さに切って筋を除きます。
  5. 5 玉ねぎは皮を剥いて縦4等分に切ります。
    白菜は縦半分カットの隙間をよく洗い、更に縦4等分カットします。
    かぶは皮付きのまま、よく洗って縦4等分に切りましょう。
  6. 6 3の塩豚が柔らかくなったら、4の人参とセロリ、5の玉ねぎと白菜とかぶを加えて20~30分ほど煮込めば完成です。
    塩気が足りなければ岩塩を足し、
    粒マスタードを添えて召し上がれ。

きっかけ

具材の旨みを活かしたくて

  • レシピID:1880016210
  • 公開日:2019/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る